早朝、寒くて起きた。
寒くて、寒くて、1時間お布団にくるまってたけど眠れなかったので、
お湯を沸かして、足だけ温まて寝た。
直ぐに眠れた。早くすれば良かった
USBメモリーを買いに行ったら、思ったよりも高かった。
以前は1000円以内、500円位(8GB)で購入していたんですが、どれも1000円以上で購入するのをあきらめました。
帰宅してから、ネット通販で確認すると300円で販売していたので、それにしょうかと思いましたが、送料が550円なので、800円
なので、3個購入しました。1450円。2200円以上だと送料無料と書いてあったけれども、あと850円。悩んでやめました。
送料無料って誘惑は弱いです。
頭を使いましたが、なんとか出来ました!
満点は取れると思います。
良かった。
でも、結果は今週末なので――楽しみです。
これで3カ月の間で4つ取れたと思います
本当は、あと5種類取るよていだったのですが、予定は未定
無理でした
昨日は、ゆっくりと過ごしたので、今日は洗濯してました。
明日も暖かいらしいですが、水曜日から寒くなるらしいので嫌ですね。
まあ、冬なのでしょうがないですが……。
家で水耕栽培しはじめました。と、言っても白菜とほうれん草とかですが、
外側から食べて中心を残していたら、中から新しい葉が生えてきました。
白菜もです。根が出てきたので、強い!と思った
暖かくて、とても過ごしやすい一日でした。
明日も暖かい日だそうで。
良かった
また、寒い日が来るらしいですが、
3月になれば暖かくなると良いです
今日、発表の日だった。
実技は100点満点だったけど、筆記が駄目でした
再チャレンジ時には頑張らなければ!
まぐれで受かっていたら、その先に進めたのに残念
昨日ほどの寒さではないです。
と、思っていたら――只今、部屋の温度は8℃
変わらないです。
寒さに慣れたか、それとも夕食を食べたばかりで身体が暖かいかのどちらかですね
年末から今まで、暖房器具は使っていないので、このまま使わないで一冬過ごせそうです。
暖房費って、意外とかかるんですよね。
ストーブ使っていた時は、大体月、+5000円位
ガスを使っていた時は、+6000円位だったような気がします。
最近、暖かい日が続いたと思っていたら、寒くなりました。
部屋の温度は8℃です。寒いです
手がかじかんであまり動きません
早く、暖かくなればいいな
実技は時間があまったけれども……
筆記試験は……出来たことは出来たけど難しかった。
う~ん、どうだろう結果待ち
なにか違うと思うけど、自分は自分なので、それ以外にはなれない
なので、大丈夫
アルバイトです。
忙しいけれども楽しい。
家に帰宅すると足が浮腫んでいようとも……。
なにかと忙しいような気がするけど、忙しいことは良いことだ。
帰宅時にテイクアウトのスープを購入。菊芋のスープ。
以前、お店で頂いた時にとても美味しかったので……冷凍スープなので、疲れた時に食べよう
久しぶりに髪を切った
いつものお店のはずだが、いつの間にか閉店していた。
同じ場所に新しいお店が入っていた。
電話番号は同じ――だったんで予約して、切ってもらったけど
なんか違う
見慣れないせいか、
なんだろう。
違和感がある
合格しました!
100点満点でした。
嬉しいです。
来週も続いて受けようと思うので、申し込んできました
また、合格すると良いな
お仕事してきました。
今月は、3回あります。
立ち仕事なので、足がパンパンになりますが、働くのは楽しいです。
購入しました。
久しぶりです。
カラープリンター。
以前、使っていたのはモノクロレーザープリンター。カラーレーザープリンターも一度購入したけれども、カラーがいまいちだったので、妹に譲りました。
カラーで印刷することもほぼなく、win10になってから周辺機器の購入を控えていました。
以前よりも使わないし。
今回、購入したのは履歴書に貼る証明書写真です。
データーはスマホの中にあるのですが、プリントするのにコンビニへ行く時間が……1枚30円ですけど。
往復の時間がもったいないのと、プリンターが以前よりもお安くなってたので、5000円台で購入出来るようになっていたんですね。
何枚位刷れますかと聞いたら、300枚前後、インクは2000円台と言われたので。
1枚約20円位弱。
あと、面接用のスーツも購入。
太ったせいで!9号→11号に
お腹周りと背中回りが……
スーツは通販で購入したので、75%Offで2800円と送料を入れて3200円。
激安です。
今日は、ハローワークへ行きました。
気になっていた会社の紹介を頼んで、帰宅してから履歴書、職歴を書いて、明日、明後日には発送してこようと思います。
家の中は相変わらず寒いです。
一気に寒くなりました。
寒いです。
部屋の温度は9℃なんで、多少は暖かいはずですが、昨日との寒暖差のせいか、余計に寒く感じます。
今日の夕食はぶりのあら煮でした。
スーパーで半額処分の250円で売っていたので、美味しかったです。
お昼は鍋焼きうどんでた。
うどん3玉89円で売っているので、白菜4分の1サイズ49円。にんじんは前に購入した物の残り。
ほうれん草100円。なので、一食79円。あ、卵もあるので一食90円です。
明日のお昼も鍋焼きうどんです。
寒いと温まって良いですよ
天気が良かったので、掃除と洗濯をした。
やっぱり、日中に出来るのは良いと思う。
学校へ通っていると帰宅する時には、夕方だし、それから洗濯を――は、冬はやりにくい。
寒いのでやりたくないのが現実。
掃除は、外出前に軽くやるか、気が向いた時に。
で、お休みの日には、少しちゃんとやる。
もう少し、マメに出来る人間だったら良いのですが、こればかりはしょうがない。
寒いとやる気が起きないです。
久しぶりに働いてきました。
立ち仕事だから帰宅時には足がパンパンです。
でも、楽しかったです。
働いていた時には、休みが欲しいと思いつつも、仕事が無くなると働きたくなると無いものねだりになります
試験結果が出ました。
筆記試験は合格!
20年位前に勉強したことがうろ覚えでも大丈夫でした。
実技はあと5点足りませんでした。
もう一度チャレンジしょうと思います。
無職の間だから、出来ることは色々と挑戦しょうと思います。